fc2ブログ
リビングピースブログ
リフォームの事、日々ふと思った事など、いろいろ綴ってみました。
心地よい眠りとは(ベッド編)
今回のテーマはベッドです。
ベッドの寝心地はマットレスの素材や造りで決まります。寝心地も人によっていろいろ違うので、購入時には実際に是非寝て体感して購入したいものです。

人の身体は眠る時、出っ張ったお尻等に体重がかかり血流が悪くなります。寝返りはそれを防ごうとする役目がありますが、回数が多すぎると眠りが浅くなってしまいます。
耐圧を均等に分散させて正しい寝姿勢で深い快適な眠りを実現させるのもマットレスによって決まる所が大きいです。
マットレスは種類下記のようにがいろいろありますので、
マットレスの種類
 ボンネルコイル・・・ らせん状に巻いたコイルが連結されて並 んでいるタイプスタンダードのベッドに用いられる事が多い。身体の沈み込み が少なく、やや固めの寝心地を求める人によい。
 ポケットコイル・・・ コイルが1個ずつ袋に入って並んでいる タイプ。身体の凸凹に沿って伸縮し、点で身体を支えながら耐圧を分散す
 る。隣の動きや振動が伝わりにくいのでダブルベッド向き。
 高密度連結コイル・・・1本の銅線を連結してぐるぐると高密度 に編上げたもの。コイルの数はボンネルタイプの2~4倍。横揺れが少なく、 復元力や通気性も高いんでフィット感が良い。
 低反発フォーム・・・ ウレタン性のスポンジで衝撃吸収性、吸 音性、耐圧分散性、断熱性、制振性などに優れている。身体の形や動きに合 わせて形状が変化し、身体全体を優しく支えてくれる。

 マットレスはずっと同じ位置だと体重のかかる部分にへこみ が出てきたりするのでを長持ちさせるには半年に1回くらいのペースで上下 を替えたり、ひっくり返したりすると良い。

   ベッドのサイズの目安
  シングルサイズ・・・100センチ前後
  セミダブル  ・・・120センチ前後
  ダブル    ・・・140~150センチ
  クィーン   ・・・160~170センチ
  キング    ・・・180~200センチ
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://livingpeace.blog70.fc2.com/tb.php/17-039fe91a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

なかのひろこ

Author:なかのひろこ
リフォーム会社リビングピースを運営しております。
女性ならではのきめ細かいサービスと経験豊富な職人さんの丁寧な工事をモットーに、地域に愛されるリフォーム店として日々がんばっております。
ホームページはこちら↓
House Reformリビングピース



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する